カラぺだるまオプションについて
オプションは2つあります。
①だるまの里帰り(眉髭描き入れ)
②OZABU(だるま専用座布団)
Option1
カラペだるまワークショップでは
完成したあなたの「カラペだるま」に、
今井だるま店NAYA三代目だるま職人の
今井裕久氏に眉髭描き入れをオーダーできる
ときめき💖のオプションがございます🌈✨
だるまが生まれ故郷へ里帰りして
(3~4週間程度)
眉髭を入れてもらいパワーアップして
戻ってきます✨
シリアルナンバーも入りますよ〜✨
カラペを貼ったあなたご自身と
今井裕久氏がコラボした、
世界にたった一つのだるまとなります✨✨
眉髭のお色は
赤、橙、黄、緑、青、藍、紫、黒
の8色の中から選ぶことが出来ます🎨
眉毛は鶴、お髭は亀を模して描かれています✨
縁起物の鶴と亀の眉髭を入れることで
幸運を引き寄せる力強さがグッと増しますので
ぜひぜひご検討くださいませ💖
オプションのお申込みは
ワークショップ終了後にご案内いたします。
お時間に余裕を持ってご参加ください。
Option2
カラペだるま専用お座布団
『 OZABU 』 ¥1000
カタチは末広がりで縁起の良い「八」角形。
ふかふかと程よく綿の入った座布団は
やさしくだるまさんを受け止めてくれ、
佇まいまでも美しく引き立たせてくれます。
お色は4色から選べます。
▷藍色 ▷生成り
▷茜色 ▷山吹色
だるまさん専用のお座布団は
株式会社TOMOScompanyの
就労継続支援A型事業所『TERAS』に
就労されている障がいや難病のある方々に
作っていただいています。
TERASに就労する障がい者さんたちが
ひと針づつ丹精込めて刺す刺子製品は
温かみが伝わるだけでなく
デザイン性や品質も高く、
実用的で素敵な作品ばかりです。
株式会社TOMOScompanyでは
その品質の良さをブランドとして
適正価格をつけて販売されています。
今年、表参道にグランドオープンした
東急プラザ原宿「ハラカド」に
実店舗もオープンされ
福祉業界の新たな発展に期待の高い事業です✨
OZABUの収益は就労者さんたちの
経済的自立に繋がりますので
よろしければご検討ください🕊️✨
株式会社TOMOScompany ホームページ
就労継続支援A型事業所TERAS
Instagram @teras_2017
↑
私の事業所見学レポートが見れます
🟡ご希望の方はお申し込みの際に
お色をお知らせくだされば
お取り置き出来ます。
(取り置きなしで当日購入も可。ただし、在庫切れの場合もございます)
0コメント